股関節のストレッチ9つの効果と痛みの解消!

股関節ストレッチ

股関節の痛みは、様々な問題を引き起こします。柔軟性とバランスを失った股関節は、スポーツだけでなく日常生活にも支障を期たします。そのリスクを回避するためには、ストレッチは欠かせません。

そのストレッチの効果は、さまざまな好影響を与えてくれます。

股関節の痛みの原因3分類!

股関節ストレッチの効果を得るには、その痛みの原因を知ることが大切です。その主な原因は股関節の軟骨がすり減り炎症を起こしているケースと、筋肉やスジが硬化して引っ張られることがあげられます。

それはきちんと歩けていないこと、筋肉やスジの柔軟性や筋肉の低下、病気により発症します。これらははっきり分類できないこともあり、全てが同時に進行していることもあります。

1、きちんと歩けていない!

長時間歩いていると股関節が痛み出す!これはきちんと歩けていない証拠です。それは靴底の減り状態で確認できます。どちらか一方の外側が大きく減っている場合は、ヒザや股関節に極度の負担がかかっていると推測されます。

この解決には2つの方法があります。1つは足に合わせた靴を履くことです。ちょっとお高いですが、コンフォートシューズや専用インソールで歩き方の欠点を補正する方法です。

もうひとつは、足首のじん帯が損傷しているか断裂していることが考えられます。昔の捻挫の隠れ後遺症であることが多く、筋肉の衰えによって症状が出てくるのです。この解決方法は「足首の捻挫の後遺症を10秒で発見!完治させる2つの秘訣」で詳しく説明しています。

2、筋肉の柔軟性や筋肉の低下

股関節は胴体と足をつなぐとても大事な関節です。体重をまともに受けるので、ちょっとしたズレで大きなダメージを受けてしまいます。その股関節をスムーズに動かしているのが、筋肉やスジの柔軟性です。さらにそれを動かす筋力です。

もっとも症状を悪化させるのが「過度な安静」です。激痛がある場合は炎症を起こしているので、病院での対応と一時的な安静が必要になります。しかし多少の痛みで安静にすると、筋力の低下と硬直化が進行することになるのです。筋力が低下し柔軟性を失った股関節は、さらなる痛みの原因になります。

また筋力をつけるにしても、まずはストレッチで柔軟性をつけることが先決になります。

3、病気による原因

1や2の状態が長期にわたると関節症になります。 重度になると手術の必要性も出てきますので、そうなる前にしっかりとケアすることが必要です。悪化すると身体全体の健康にも関わってきます。

股関節に痛みを生じる病気は変形性股関節症、(突発性)大腿骨骨頭壊死症、関節リウムチ、感染による股関節炎、大腿骨頚部転子部骨折、骨粗鬆症などがあり、病気により対応が異なります。それらの恐れがある場合は、まずは病院で診断してください。ストレッチは医師の指導のもと行うことになります。

股関節ストレッチ方法についてお知りになりたい方は「股関節ストレッチで痛みを解消!人気ストレッチ・ベスト11」をご覧下さい。

股関節ストレッチ9つの効果!

ストレッチで股関節が柔らかくなると、痛みの解消はもちろん、様々な効果があります。その効果を得るためには、年齢でも失われてしまう柔軟性を維持することが大切です。

◆股関節の痛みが解消する!

股関節が柔らかくなると、動きがスムーズになり可動域も広がります。正しく動かせることで、痛みの原因である関節筋の引っ張りや間違った動きを抑えることができます。

◆下半身太りを解消する効果!

筋肉の柔軟性がなくなると、筋肉の伸縮性が低下します。中性脂肪は筋肉の収縮時にエネルギーとして燃えるため、収縮量が減ると脂肪代謝量も低下します。それと同時に血管収縮性も悪くなることで、脂肪や老廃物の流れが滞り、下半身太りをしやすい身体になります。ストレッチで股関節の柔軟にすることで、下半身太りを解消・防止する効果があります。

◆むくみや冷え性になりづらい!

筋肉の伸縮性が悪くなると、血管の伸縮性も低下します。それにより血流が悪くなり、足のむくみや冷え性の原因になります。柔軟性を高めることで、それらの問題の解消に貢献します。

◆怪我の必要がなくなる!

可動域が広がり、怪我をする確率が激減します。反対に硬くなることで、怪我のリスクが増大します。

◆疲れが溜まりづらい!

筋肉は老廃物を排出することにも関わっています。股関節ストレッチで筋肉の動きが活発化することで、リンパや水分、血液の流れを高め、疲れの原因物質の排出を促します。

◆姿勢が崩れにくくなる!

硬くなった筋肉は、骨盤を固めてしまいます。骨盤が歪んだまま固定されると慢性的に姿勢が悪くなり、股関節痛の原因にもなります。それを解消することで、キレイな姿勢を維持することができます。

◆筋力低下を防止する効果!

筋肉は使うことで鍛えられます。柔らかい筋肉は常に動きやすい状態になっているので、筋力低下の防止の大前提にります。

◆歩き方がキレイになる!

モデルやスポーツ選手など、歩き方のキレイな人には共通点があります。それは股関節やヒザの筋肉、腱や靭帯がやわらかいことです。股関節ストレッチは美容や歩き方教室でも取り入れられています。

◆運動能力がアップ!

運動機能がアップします。また転びの原因である引きずり足の防止にもなります。

股関節ストレッチ!ベスト11

原因は様々ですが、共通点は股関節ストレッチで症状が緩和または解消することです。その方法はたくさんありますが、代表的で人気なものを集めました。その内容は「股関節ストレッチ!痛みを解消するベスト11」でご覧いただけます。

股関節痛の関連記事

この記事に関するキーワード

コメント

「股関節のストレッチ9つの効果と痛みの解消!」に対する1件のコメント